トミーテックの鉄コレ、静岡鉄道1000系集中冷房車新塗装のライトを点灯化しました。
トミーテックの鉄コレ、静岡鉄道1000系集中冷房車新塗装のライトを点灯化しました。
ご要望により前進時にはヘッドライトが白色に点灯し標識灯がオレンジに光ります。
もちろん、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。
いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。
お客様からのご要望でヘッドライトは白色になっていますが、実車と同じ電球色で点灯化することも可能です。
ちなみに加工料金は部品代込みで、1両7500円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。
標識灯を点灯化しない場合は1両5000円と少々リーズナブルになります。
« ポイントスイッチ2個付かんたんパワーパックを本日、5月1日より税込5400円にて販売開始させていただきます。 | トップページ | グリーンマックスの阪神9300系の標識灯を点灯化しました。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレから阪神7801形の異端編成を制作中です。(2023.12.06)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)