無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« HOゲージのカナダ&アメリカ型とドイツ型の中古品が入荷しました。特記以外はDC2線式です。 | トップページ | ネコパブのHOゲージ、名鉄7000系の限定スペシャルセットの組立を開始しました。 »

2016年5月 5日 (木)

お客様が「お盆」を使ったジオラマを持って来てくれました。

お客様が「お盆」を使ったジオラマを持って来てくれました。

P1340582100円均一で売っている小さなお盆を使ったそうです。

これだと下手なレイアウトボードより見栄えも良くて、安くてお手軽なボードしても使えますね。

こちらも玄関先に置いておいても違和感がなさそう・・・。

P1340585制作されたのがちょうど桜が咲いている時期だったので、テーマは「桜」だそうです。

近くで見ると黄色いスポンジにピンク色を着色したように見えますが、ちょっと離れてみるとなかなかリアルに見えました。

ちゃんとパウダーを蒔いて、桜の花びらが散っているのが良い感じです。

P1340583でも、店長が気に入ったのはこの材木置き場? です。

廃コンテナを使って倉庫にしているのも良いですが、その横にあるトイレのような事務所のような建物に注目。

これ、実はグリーンマックスのキュービクル(信号機の中継器)を流用したとのこと。

このアイデアには脱帽ですね。

« HOゲージのカナダ&アメリカ型とドイツ型の中古品が入荷しました。特記以外はDC2線式です。 | トップページ | ネコパブのHOゲージ、名鉄7000系の限定スペシャルセットの組立を開始しました。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事