無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミックスの近鉄50000系しまかぜへの可変室内灯取付加工を1編成12000円で好評承り中です。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ南海7000系旧塗装冷房車とグリーンマックスの南海10000系サザン旧塗装をセットにした、特急サザン旧塗装6両セットの特製品を24800円で販売します。 »

2016年4月20日 (水)

マイクロエースの南海7100系新塗装とグリーンマックスの南海10000系サザン新塗装をセットにした、特急サザン新塗装8両セットの特製品を36800円で販売します。

マイクロエースの南海7100系新塗装とグリーンマックスの南海10000系サザン新塗装をセットにした、特急サザン新塗装8両セットの特製品を36800円で販売します。

P1340652P1340646全車とも「特急サザンなんば行」のシールを貼り付け済みです。

グリーンマックスの10000系は両先頭車ともヘッドライトを電球色LED化するとともに、標識灯を前進時のみオレンジに点灯するようグレードアップ加工済み。

動力車はマイクロエースの7100系に入っています。

P1340651併結が簡単にできるようグリーンマックスの10000系サザンのなんば側先頭車は、写真のようにトミックスのボディマウントTNカプラーを加工のうえで取付済みです。

マイクロエースの7100系は全車両とも中間側を含めてトミックスのボディマウントTNカプラーに交換してあります。

今となってはなかなか手に入らない貴重なマイクロエースの南海7100系です。

P1340645写真のように元の箱を利用したケースに収納して販売いたします。

タネ車がもうありませんので、1セットのみの限定販売となります。

興味をもった方はお早目にどうぞ。

« トミックスの近鉄50000系しまかぜへの可変室内灯取付加工を1編成12000円で好評承り中です。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ南海7000系旧塗装冷房車とグリーンマックスの南海10000系サザン旧塗装をセットにした、特急サザン旧塗装6両セットの特製品を24800円で販売します。 »

当店特製品の案内」カテゴリの記事