レンタルレイアウトに桜が咲きました。
レンタルレイアウトに桜が咲きました。
桜中学校ですから、名実ともに桜が似合いますね。
レイアウト上の手前部分では一番目立つところにある建物なので、こういうところで少しデモ季節感を出せればというわけです。
夏を前に暑くなるころにはまた植え替えたいと思います。
レイアウトの奥にはトミーテックの風力発電機を置いてみました。
今は生産が終了しました希少品の太陽電池で動くやつです。
この製品、実は少し難がありまして・・・。
お昼の太陽がよく照っている時しか回ってくれません。
部屋の明かりだけでは電力をあまり生産しないようです。
だから生産終了になったんでしょうね。
今でも発売されている後継製品は乾電池で動くのですが、エコではありませんから店長は仕入れていません。(笑)
最後の1個だけ、太陽電池で動く旧製品が在庫でありますので、いかがでしょうか?
税込2592円で販売中です。
« 展示ショーケースのテーマを京阪電車に変えました。 | トップページ | トミックスのHOゲージ、DD51暖地型にDCCサウンドデコーダーを搭載した特製品を79800円にて販売いたします。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)