無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« マイクロエースの南海50000系、ラピートルジャーラッピング特製品をM付6両セット32400円で販売します。 | トップページ | レールクラフト阿波座さんの新型クウーちゃん号ラッピングデカールをグリーンマックスの9820系に貼り付けました。 »

2016年3月11日 (金)

ショールームのガラスが新しくなりました。

ショールームのガラスが新しくなりました。

P1340261先日、盗難事件にあったため入口横の大きなガラスが割れたままの状態でした。

そのままでは危険なので、段ボールで応急処置した状態にてお店は営業中です。

レンタルレイアウトを利用されるお客様には状態を説明して、ガラスに触れないよう気をつけて運転していただく必要があったため、ご迷惑をおかけいたしました。

P1340263中から見るとこんな感じです。

左下の端を狙って割られているため、パッと見た感じではいつもと変わらない風景ですけどね・・・。

交換準備のため内側に貼っていた遮光シートを剥がしてありますので、いつもより近鉄電車がよく見えます。

P1340264割れたガラスのまま放置しておくのは危険なので、一番早い日程で交換作業を業者さんにお願いしました。

昨日の午前中に交換していただいたのですが、こんな大きなガラスにもかかわらず手際よく1時間ほどで作業は完了していただきました。

新しいガラスなので外がよく見える気がいたします。

P1340265外から見るとこんな感じになりました。

まだカッティングシートで装飾がされていないので、中がよく見えすぎて違和感があります。

お店をOPENする前の準備中の頃を思い出しました。

とりあえず割れたガラスが交換できたので、ひと安心ですね。

あとは壊れたシャッターを早く直したいものです。

まだ工事があるためご迷惑をおかけいたしますが、お店は通常通り営業しておりますので宜しくお願いいたします。

« マイクロエースの南海50000系、ラピートルジャーラッピング特製品をM付6両セット32400円で販売します。 | トップページ | レールクラフト阿波座さんの新型クウーちゃん号ラッピングデカールをグリーンマックスの9820系に貼り付けました。 »

お知らせ」カテゴリの記事