盗難事件についてのお知らせです。
盗難事件についてのお知らせです。
昨日、3月8日未明に閉店後で無人の店内へ、侵入があったとの知らせに店へ駆けつけると・・・。
お店のシャッターが破壊され、ショールームのガラスが見事に割られていました。
朝から警察の方が大勢来られて、午前中はずっとお店の中や入口での鑑識活動など物々しい状態になりました。
道路を通行中の近隣の方や、前を通る近鉄電車内からご覧になられた方にはお騒がせしましたことをお詫び申し上げます。
今日は火曜日のため定休日でしたが事情聴取や壊された物の応急処置、片付け等で一日中ずっと店内におりました。
そうした中どうされたのかと何件かお電話で問い合わせもありましたので、ご心配されている方々へ当ブログにて改めてお知らせさせていただく次第です。
幸いなことにお客様からお預かりしている車両は、すべて目に付かないところへ保管してありましたので被害はありませんでした。
加工や修理依頼、お取り置きなどでお預けいただいているお客様はどうぞご安心ください。
全てのお預かり車両を確認したところ、開封された形跡もなく中にも問題がないことを確認させていただきました。
また、お客様情報は全て店内の情報端末には保管せず、外部に借りているサーバーへ転送して保管しておりますから情報漏れもありません。
予約伝票なども目に付かないところへ保管してありますので被害はありませんでした。
お客様にご迷惑をかけずに済んだことは不幸中の幸いでしたが、お店の被った被害は大きいものです。
店内は当分の間、片付けや工事など何かとご迷惑をお掛けいたしますが、お店は通常通り営業いたしますのでどうぞ遠慮なくご来店ください。
レンタルレイアウトも侵入時にぶつかったようですが破損は軽微なもので、火曜日は定休日だったこともあり補修は全て完了しております。
こちらも全路線で通常通り営業いたします。
最後に忙しい中、駆け付けていただいた松原署の方々にはお世話になりました。
盗難被害は初めてのことだったので、鑑識などいろいろ貴重な経験をさせていただきました。
日頃、警察の方にはお世話になることがない(笑)もので、こういう時は本当に心強くありがたかったです。
店内には警報装置と防犯カメラがあり、ちゃんと稼働していたからガラスを割られるなど被害は大きいものの、商品の盗難に関してはまだマシだったようです。
調査したところ防犯カメラには犯人の映像がはっきりと写っていましたので、こちらの方は捜査資料として警察へ提出させていただきました。
同じような辛い思いをする方が少しでも減るよう、警察へはできることは全て協力させていただきたいと思います。
関連を決めつける訳ではないのですが、数日前からお客様より某掲示板で当店のことが話題になっていると聞いておりました。
数年前にホームページが改竄された事件(ブログ記事はこちら)の際にも、直前に同じように話題になったことがあったので、何だかイヤな予感はしていました。
警報装置の作動確認や戸締りなど念入りに、特に注意はしていたのですが・・・。
表からシャッターを壊されてガラスを割られたのでは防ぎようがありませんね。
何か防止のための良い知恵がありましたら、ご教授ください。
宜しくお願いいたします。
« トミーテックの鉄コレ、静岡鉄道1000系分散冷房車新塗装のライトを点灯化しました。 | トップページ | マイクロエースの南海50000系、ラピートルジャーラッピング特製品をM付6両セット32400円で販売します。 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- レンタルレイアウトの更新工事のため、運休日が決まりましたのでお知らせさせて頂きます。(2025.01.13)
- お正月セールへのご来店と通販でのご利用ありがとうございました。(2025.01.07)
- 新年明けましておめでとうございます。(2025.01.01)
- 今年も「もけいや松原」のご利用ありがとうございました。(2024.12.29)
- 本日、12月18日(水)から年内営業最終日の12月28日(土)までの10日間、年末セールを開催いたします。(2024.12.18)