お客様が「海」をテーマにしたジオラマを持って来てくれました。
お客様が「海」をテーマにしたジオラマを持って来てくれました。
今回は「海」がテーマだそうで、夏らしい景色が今の季節には待ち遠しく感じさせますね。
鳥取県あたりの夏の日本海をイメージして、細かいところにこだわったとのこと。
ほんの一部に季節感がズレたところがありますが、そこはご愛敬ということで・・・。
モーリンの細かい砂を使って、砂浜らしい感じを再現されています。
当店では取り扱っていないメーカーさんなので残念ですが、他のものでは代用が効かないでしょうね。
当店でも取扱いを検討しましょうか?
水面の表現は木工用ボンドを塗って、よく乾かしてからクレオスの水性ホビーカラーを塗っているそうです。
この方法は当店で扱っているにもかかわらず店長も試したことがありませんでした。
クリアグリーンとクリアブルーを生乾きの状態で混ぜながら塗って、深さのある海と浅瀬を上手く表現されています。
いろいろと勉強になりました。
« 貼るダケシリーズの新製品、小型オープンスポットシートを1枚216円にて4月1日より販売開始します。 | トップページ | ワールド工芸のJR東海キヤ97を組立中です。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)