イタリアとドイツのHOゲージ中古品がいろいろと入荷しました。特記以外はDC2線式です。
イタリアとドイツのHOゲージ中古品がいろいろと入荷しました。特記以外はDC2線式です。
まずは珍しいイタリア型から紹介します。
LIMA FS E656 イタリア国鉄色 箱なし 10800円
イタリアの2車体連接型電気機関車です。
運転台側面に描かれた小さなワニのマークで有名なEL。
連接車体がクネクネと動く様子から、そのマークのとおりイタリアンクロコダイルとも呼ばれています。
製品が発売された当時のLIMA製品では珍しくテールライト点灯が標準装備のモデルです。
LIMA FS E633 イタリア国鉄色 箱なし 9800円
屋根上の抵抗器がイカツイ、イタリアの強力機です。
運転台側面に描かれた小さなトラのマークで有名なEL。
なぜトラなのか店長は知りませんが・・・(笑)。
どなたか詳しい方、ぜひ教えてください。
ここからはドイツ型の紹介となります。
ROCO DB BR103 TEE塗装 DCCサウンド付&タルキス・TEE色 ラインゴルトインターシティ客車5両セット 59800円
タマゴ型の流線型ELとして有名な機関車とIC客車5両のセット。
特に客車は2014年に発売されたばかりの新製品で、床下まで含めた詳細な印刷が特徴。
いずれもほとんど未使用の新品同様品です。
新品で揃えると税込で10万円近くしますので、お買い得ですね。
ROCO DB BR103-181 TEE塗装 19800円
タマゴ型の流線型ELとして有名な機関車で、国際特急TEE牽引機の証であるいわゆる通常のTEE色仕様です。
ドイツのBR103といえば昔からROCO製の製品が精密で、実機に似ていることでも知られますが、これはワイパーが別パーツになった新しいリニューアル製品となります。
人気があるためかキレイな商品はあまり中古市場では見かけませんので、ぜひこの機会にどうぞ。
ROCO DB BR103-109 TEE塗装 19800円
タマゴ型の流線型ELとして有名な機関車で、国際特急TEE牽引機の証であるいわゆる通常のTEE色仕様です。
先に紹介した機関車と同じTEE塗装ですが、側面のルーバー周辺の銀色塗装と赤帯の長さが異なります。
こちらも人気があるためかキレイな商品はあまり中古市場では見かけませんので、ぜひこの機会にどうぞ。
ROCO DB BR103-132 TEE 赤色裾塗装 19800円
タマゴ型の流線型ELとして有名な機関車でありTEE色仕様ですが、200km対応の高速化工事が行われた裾まで赤い更新機仕様となります。
赤色の新塗装化を行われずに、晩年までこの塗装で走っていた機体もありますから牽引する客車は何でも似合います。
店長は先日ドイツへ行った際に、ほんの一瞬だけでしたが機関区で動態保存されている車両を見ることができました。
ROCO DB BR103-172 旧赤色塗装 19800円
タマゴ型の流線型ELとして有名な機関車で、晩年の赤色一色になった塗装です。
俗に「よだれかけ」とも呼ばれる新塗装でしたが、デザイン的にあまり評判がよくなくてほどなく現在の赤色交通色になりましたね。
模型でもあまり人気がないためか、ワイパーが別パーツになった新しいリニューアル製品は生産数が少なかったようです。
キレイな商品はあまり中古市場では見かけませんので、ぜひこの機会にどうぞ。
ROCO DB BR103-233 新赤色塗装 限定品 19800円
現在のDB標準色の赤色塗装となった仕様です。
ただ、実機において正式にこの塗装になった機体は存在せず、模型メーカーのROCO社が広告塗装として実機の233号機に塗装したものをモデル化したもの。
日本でいえば一時期存在した205系埼京線のKATOトレインと同じような感じでしょうね。
こちらも珍しい商品なのですが、なぜか当店では過去に2度ほど中古品が入荷したことがあります。
ドイツの旧型電気機関車で、晩年に見られた明るいタルキス塗装仕様。
登場時のグレー塗装や旧型車標準の緑色塗装、旅客牽引用の青色塗装など活躍した期間が長かった分だけいろいろな塗装がありましたが、店長は個人的にこの機関車にはこの塗装が一番似合うような気がします。
ただ、モデルでは人気がなかったのか、あまり見かけない希少品となっていることが残念。
フライシュマン DB BR120 赤色塗装 箱なし 9800円
ドイツ初のインバータ機関車として有名。
こちらは量産機の標準塗装をモデル化したもので、定評のあるフライシュマン製です。
箱なしのためお買い得価格で販売中です。
PIKO DB BR01 1518-8 スポーク動輪仕様 12800円
ドイツ国内で日本行きのオリエント急行を重連で牽引したことで有名になった機関車。
流線型を意識したボイラーに製造当時からのオリジナルのスポーク動輪が美しいSL。
軽くウェザリングが施してありますので、BR01-500形にしてはお買い得なお値段となっています。
メルクリンHAMO DB BR18 478号機 11800円
メルクリンですがHAMOブランドなので、通常のDC2線式で動作します。
金属製の頑丈なボディが特徴で、戦前の有名な特急列車ラインゴルトを牽引した機関車です。
少し古い製品なので、人気のあるBR18としてはお買い得価格で販売中。
リリプット ラインゴルト客車5両セット 室内灯付 リニューアル品 29800円
戦前ドイツの有名なラインゴルト編成です。
モデルはリニューアルされた最新製品で荷物車以外は室内灯つきです。
少し高価ですが、それだけの価値がある製品でしょう。
先ほど紹介した牽引機でもあるSLのBR18とセットでいかがでしょうか?
ROCO DB 旧型客車4両セット 1両のみバッファー欠品あり 12000円
蒸気機関車や旧型の電気機関車によく似合う客車です。
セットではなかなか手に入らないので、この機会にいかがでしょうか?
少し古い製品ですが、ROCO製なのでよく出来ています。
どちらかといえば珍品の部類に入る車両です。
合計14軸の大物輸送貨車で迫力があります。
ほかにも写真のようにいろいろ在庫があります。
宜しければ下記の在庫表もご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/overseaslist.html
お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。
もけいや松原 電話番号 072-338-9991
毎週火曜定休 営業時間12時~20時45分
« トミーテックの鉄コレ、樽見鉄道ハイモ230-314モレラ岐阜広告塗装をライト点灯化した特製品をM付13800円で販売します。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、名鉄3800系高運転台をライト点灯化した特製品をM付2両セット16800円で販売します。 »
「新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事
- 外国型HOゲージの中古品が少し入荷しました。(2023.11.23)
- ハイトレインの新製品、PWM常点灯パワーパックのトレインコントローラHTC-100が入荷しました。(2023.11.08)
- Nゲージの中古品がいろいろ入荷しました。(2023.10.29)
- 外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.22)
- Nゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.23)