無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« カトー製のHOゲージ、キハ58(M)と65を塗り替え加工した特製品、シーサイドライナー2両セットを80000円で販売いたします。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、105系桜井・和歌山線パンタグラフ増設車・青色のライト点灯化特製品をM付2両セット14800円にて販売いたします。 »

2015年7月 6日 (月)

お遊びでセキセイインコを塗装してみました。

今日は珍しく暇だったので、お遊びでセキセイインコを塗装してみました。(笑)

P1310794お店とは本来関係ない話題なのですが、使った塗料が写真の鉄道カラーということでご容赦ください。

ものは単なる書類を止めるクリップで、中国製らしく形は良いのですが色が全然インコに見えない代物でした。

セキセイインコを現在7羽飼っている店長としては、我慢ならずに筆で調色しながら塗りなおしてしまいました。

鉄道カラーでも調色すればこういう使い方もできますね。

ちなみに左の緑色インコは京阪の濃淡グリーンと黄色5号をベースに、右の青色インコは小田急ブルーとアイボリーをベースに塗っています。

無理矢理な感はありますが京阪インコと小田急インコの誕生です。

20100417_094240モデルにしたのは3年前まで生きていた右の2羽のインコなのですが・・・。

店長の腕ではここまでが限界だったので、70点といったところでしょう。

« カトー製のHOゲージ、キハ58(M)と65を塗り替え加工した特製品、シーサイドライナー2両セットを80000円で販売いたします。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、105系桜井・和歌山線パンタグラフ増設車・青色のライト点灯化特製品をM付2両セット14800円にて販売いたします。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事