無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミーテックの鉄コレ、三陸鉄道36-500形のライト点灯化特製品をM付14800円で販売いたします。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、京阪600型けいおん!ラッピング車のライトを点灯化しました。 »

2015年3月 1日 (日)

久しぶりにHOゲージのレンタルレイアウトで遊んでみました。

久しぶりにHOゲージのレンタルレイアウトで遊んでみました。

P1300442HOゲージでは今年はじめてのお遊びかも・・・。

先日、念願がかなって中古品で安く購入したドイツの新幹線ICEたちです。

左側が最新のICEで、日本の新幹線で言えばE7系みたいなもの、模型の方も去年発売されたばかりのサウンド付DCCです。

右側は現行では一番古いICEで、日本の新幹線で言えば0系みたいなもの、模型の方も旧塗装の製品でかなり古いアナログ製品です。

どちらも同じフライシュマン製品なのですが、構造はまったく異なります。

比較してみると20年分の進化がよく分かりますね。

デモ動画を2つ用意させていただきましたので、興味がある方は以下のリンクからご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=x3qJMkDmC7A

https://www.youtube.com/watch?v=NytrzjbOk_Y

« トミーテックの鉄コレ、三陸鉄道36-500形のライト点灯化特製品をM付14800円で販売いたします。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、京阪600型けいおん!ラッピング車のライトを点灯化しました。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事