無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミックスの近鉄50000系しまかぜの可変室内灯取付済み特製品を6両セット28500円で販売いたします。 | トップページ | 花園製作所のNゲージ限定品、土佐くろしお鉄道9640形を鉄コレ動力により動力化した特製品を1両10800円にて販売いたします。 »

2014年12月13日 (土)

また追加で外国型HOゲージが入荷いたしました。

先週、紹介したばかりなのに追加で外国型HOゲージがまとめて入荷しました。特記以外はDC2線式です。

P1300096まずはドイツ型から紹介します。

ROCO DB BR18-201 動態保存機仕様 24800円

ドイツの有名な動態保存機で、各種のイベントに引っぱりだこのようです。

かなり大きな動輪を持つ機関車ということもあり迫力と模型の繊細さは数あるROCO製品の中でも際立っています。

P1300090ROCO DB BR110.3 タルキス塗装 12000円

流線型の車体が人気の機関車です。

いろいろな塗装がある中で一番この機関車に似合うと言われているタルキス塗装のモデルとなっています。

なかでもDBマークが赤い晩年仕様はなかなか見かけない商品なので、ぜひこの機会にどうぞ。

P1300087フライシュマン DB BR103 14800円

ドイツで最も有名な機関車と言っても過言ではないでしょう。

TEE国際特急牽引用の機関車らしく塗装もTEE客車と合わせたクリームと赤色です。

フライシュマンの製品は一番、実車に似ていると言われるだけあって人気の商品。モデルは裾が赤い晩年仕様ですがスカートが撤去されていない珍しい製品だと思われます。

いろんな種類が生産されている103型ですが、スカートつきは美しいので特に人気がありますね。

P1300098ROCO&LIMA DB TEE特急客車4両セット 19800円

赤とクリームの塗装が綺麗で、TEE国際特急に使われた車両として有名な客車です。

先に紹介したBR103に牽引されている姿が、よく図鑑や雑誌などに載っていたことを思い出します。

1等コンパートメント3両と1等座席車のセットとなっており、全車に室内灯が装備され乗客が少し乗っています。

裾帯が赤い車両のみROCO製でテールライトが室内灯と一緒に点灯いたします。

P1300103次に紹介するのは珍しいイタリアの模型です。

ROCO FS E444.019 19800円

発売されてまだ年数の経っていない最新の製品のうえに付属品未使用の新品同様品です。

先週、紹介したイタリア国鉄(FS)のTEE特急客車の牽引機にピッタリですね。

P1300081ここからはアメリカ型の紹介となります。

バックマン ユニオンパシフィック 2-8-0 12000円

いわゆるボールドウィンのコンソリとして有名なSLで、アメリカ国内のいろいろなところで活躍していました。

日本で言えばC58とD51の間のような機関車で、何を牽かしても似合うSLではないでしょうか?

P1300077BLI ユニオンパシフィック GE AC6000 アナログサウンド仕様 14800円

アメリカで現在活躍している主要機関車らしい迫力がある大型電気式ディーゼル機関車です。

AC6000の意味が確か交流発電機の出力6000馬力だったかと思います。(間違っていたらスイマセン)日本の機関車と比べると情けなくなるくらいパワーがありますね。

モデルは通常のアナログパワーパックでも音が出せる珍しい仕様です。

店内のレイアウトでトミックスの懐かしい緑色のDXパワーパックで試運転しましたが、なかなか迫力のあるサウンドを出しながら走行いたしました。

説明書を見るとDCCデコーダーのコネクタが装備されており、デコーダーを接続するとDCC仕様にもなるようです。

サウンド付にしては安価なのでお買い得です。

P1300083最後に紹介するのは謎?の路面電車です。

バックマン 上海2軸単車の路面電車 サウンド&室内灯付 19800円

HOゲージの線路で走行しますが、車体が大きなOn30となります。

梅小路で動態保存されている京都市電のようにも見えますが、上海の路面電車らしいです。

大きな車体ですが、HOレールの上をチンチンとベルを鳴らしながら可愛らしく走行いたします。

あまり流通していない珍しい製品なので、この機会にいかがでしょうか?

P1300106P1300104P1300105P1300028

さすがに先週とあまり変わり映えしませんが、他にも写真のようにいろいろ在庫がございます。

こちらのリンク先からホームページの在庫表も合わせてご覧ください。

http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/overseaslist.html

お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。

もけいや松原 電話番号 072-338-9991

毎週火曜定休 営業時間12時~21時

« トミックスの近鉄50000系しまかぜの可変室内灯取付済み特製品を6両セット28500円で販売いたします。 | トップページ | 花園製作所のNゲージ限定品、土佐くろしお鉄道9640形を鉄コレ動力により動力化した特製品を1両10800円にて販売いたします。 »

新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事