カトーのワサフ8000を塗り替えたワサフ8800を7980円にて販売します。
カトーのワサフ8000を塗り替えたワサフ8800を7980円にて販売します。
貨車と客車を兼ねた荷物輸送用の兼用車として知られた車両ですが、製造された全39両のうち、ワサフ8800~8802の3両は20系寝台車に連結されて特急「北星」に運用されていました。
そのために本来は銀色の側扉部分が20系に合わせた青色に塗装されていたのが外観上の大きな特徴で、ワサフと言えばこの姿を思い浮かべる方kも多いはず。
車掌室部分の標記を残したかったので、側扉部分のみ車掌室の色に合わせたブルーを調色してエアブラシにて塗装いたしました。
ナンバーは8802を貼り付け、クリアーで保護塗装済みです。
写真のように20系客車に連結して、特急「北星」をぜひ再現してみてください。
ついでなのでタネ車のカトー製ワサフ8000と並べてみました。
色が違うだけでなのですが、イメージも結構変わるものですね。
同時にいくつか制作したのですが、店頭で作業していましたのでブログに掲載する前にほとんど売れてしまいました。
タネ車のワサフ8000が残り2両(4806円で販売中)、今回制作したワサフ8800も残り2両となっております。
どちらも売切れ間近なので気になる方はお早目にどうぞ。
« 103系大阪環状線のOSAKA POWER LOOPラッピング電車がレンタルレイアウトに入線しました。 | トップページ | グリーンマックスの113系7700番台更新色のライトを電球色LED化しました。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付3両セット26300円にて販売いたします。(2025.06.12)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付4両セット28800円にて販売いたします。(2025.06.11)
- トミーテックの鉄コレ、113系3800番台山陰本線のライト点灯化特製品をM付2両セット22800円にて販売いたします。(2025.06.10)
- カトーのE655系なごみ&特別車両を車掌室点灯化、室内灯・お召装備取付済み特製品を6両セット34800円で販売します。(2025.06.03)
- カトーのHOゲージ、DD51耐寒型のDCCサウンド搭載特製品を69800円で販売します。(2025.05.11)