無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« マイクロエースの200系新幹線にパンタスパークの点灯加工をしました。 | トップページ | ネコパブリッシングのHOゲージ、キハ40系のキットを組み立てています。 »

2014年11月 1日 (土)

光るダケシリーズの新製品、単独動作専用3灯式鉄道信号機セットを本日11月1日から4320円にて販売開始させていただきます。

光るダケシリーズの新製品、単独動作専用3灯式鉄道信号機セットを本日11月1日から4320円にて販売開始させていただきます。

P1280203_2以前から販売しております3灯式鉄道信号機から、連動動作機能を省いた廉価版となります。

前後の信号機と連動して実物と同じように青→赤→黄→青と変わる機能を省いた代わりに価格を安くさせていただいております。

信号の色がセンサーにより列車を検知後、赤になってから約4秒ごとに→黄→青と自動的に変わります。

P1290451セットの内容は写真のとおりです。

グリーンマックスの信号機を加工した3灯式鉄道信号機1個と、信号機の制御ユニットとなります。

信号機のハシゴは破損を防ぐために別部品となりますので、後から接着剤で取り付けてください。

また、価格を安くするために列車検知用のセンサーも別売りとなっています。

P1290452列車検知用のコードは、トミックスのTCSセンサー各種がそのまま使えるコネクタになっています。

別途、お買い求めの上でご利用ください。

詳しくは当店ホームページをご覧ください。

http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/tetudousingouki.html

« マイクロエースの200系新幹線にパンタスパークの点灯加工をしました。 | トップページ | ネコパブリッシングのHOゲージ、キハ40系のキットを組み立てています。 »

オリジナル商品の案内」カテゴリの記事