無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 新しいレンタルレイアウトに道路を貼りました。 | トップページ | マイクロエースの伊豆急1000系のライトを白色LED化しました。 »

2014年9月16日 (火)

ネコパブの遠州鉄道ED28がレンタルレイアウトに入線しました。

ネコパブの遠州鉄道ED28がレンタルレイアウトに入線しました。

P1290167お客様が苦労して自力で走行できるよう改造されたそうです。

実は少し前に一度走行にご来店されたのですが、やはりこの機関車は一筋縄ではいかないようで、満足に周回できなかったものです。

今回はリベンジということで再来店されたのですが、見事にレイアウトをトラブルなく周回していました。

P1290169お客様に許可をいただいて、中を開けてもらいました。

こんな感じでモーターが入っています。

お話を伺うと、このモーターのサイズでもキャブ内にはギリギリだったとのこと。

集電性能を確保するために両方のボンネットとも中はウエイトで埋めてあるそうです。

P1290170下回りはこんな感じです。

やり直しを含めて、苦労された跡がよく分かりますね。

« 新しいレンタルレイアウトに道路を貼りました。 | トップページ | マイクロエースの伊豆急1000系のライトを白色LED化しました。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事