無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 新しいレンタルレイアウトの道路が完成しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、和歌山電鉄2270系おもちゃ電車のライト点灯化特製品をM付2両セット16800円にて販売いたします。 »

2014年9月19日 (金)

新しいレンタルレイアウトのNゲージ部分が完成しました。

新しいレンタルレイアウトのNゲージ部分が完成しました。

P1290178先週の金曜日に設置した新しいレンタルレイアウトでしたが、ストラクチャーがまだ暫定で街並みがない寂しいものでした。

さすがに寂しい状態ではお客様に申し訳ないので、この1週間はなるべく早く完成するように、かかりきりで作業させていただいた次第です。

写真のようにようやく完成と言える状態になりました。

これから手前の机が空いた空間に、HOゲージの複線エンドレスが設置される予定です。

P1290184Nゲージの運転席前にある車両をレイアウト載せるヤードの横は、写真のようにコンテナヤードにしてみました。

コンテナの着発線として使えるのは4番線の一番奥になる1線だけですが、雰囲気はOKかなと思います。

ヤードは車両を載せるところなので、あまり線路際にストラクチャーを置くと邪魔になりますからね。

コンテナホームだと何もなくても違和感がないでしょう。

P1290188今回のレイアウトのもうひとつの目玉でもある中学校です。

とても中学校とは思えないくらいグランドは狭くなってしまいましたが、そこはご容赦ください。

ずっと展示用のショーケース内で飾っていたプールもようやく設置することができました。

本来は前のレンタルレイアウトに学校をつくるつもりだったのですが、狭かったために断念した影響で長らく放置されていましたから・・・。

P1290192トンネルのある山も植樹したので、ようやく日本の山らしくなりました。

見えそうで見えない山越えの道路もイメージ通りにできております。

これでNゲージ部分の工事は終了しましたので、遠慮なく遊んでいただければと思います。

明日からはやっとHOゲージの設置工事に入ります。

« 新しいレンタルレイアウトの道路が完成しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、和歌山電鉄2270系おもちゃ電車のライト点灯化特製品をM付2両セット16800円にて販売いたします。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事