新レンタルレイアウトの街並みを考え中・・・。
新レンタルレイアウトの街並みを考え中・・・。
昨日から新しいレイアウトでレンタル営業を開始させていただきました。
この1か月くらいの間レイアウトを制作しながら、いろいろと街並みをどうするか考えていたのですが・・・。
頭の中の想定では意外と広い面積がとれる予定だったので、あれも・これもとレイアウトに置くストラクチャーを用意していました。
しかしながら、いざ完成してストラクチャーを置くスペースを目の前にすると、物理的に置ききれません。(涙)
本日、たまたま来店していただいたお客様と一緒にいろいろ考えながら、取捨選択しました。
運転席から駅に列車を停車させやすいように、背の高い建物は中央部に集中させました。
ホームの端に当たる部分は運転席から見通せるようになっています。
このあたりは実際に運転席に座って運転するお客様のご意見を参考にさせていただきました。
境内が少し広くなったお寺を中心にストラクチャーを配置いたしました。
中央にある金閣寺と銀閣寺の周辺は前のレイアウトから移設した部分なので、全体的なイメージは旧レイアウトから大きくは変わりません。
このあたりは少し植樹を多めにして自然豊かな景観にしたいと思います。
ここは新しいレイアウトをつくる前から学校と商店街にしたかった場所です。
想像より街が狭くなってしまったので少しせせこましい感じがしますが、かえって松原市っぽくなったので良かったかも・・・。
« 本日からレンタルレイアウトは新しいものに変わります。 | トップページ | カトーのHOゲージ加工品、DE10-1575号機の青更新色を29800円に値下げさせていただきます。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)