レンタルレイアウトにあったお寺を移設しました。
レンタルレイアウトにあったお寺を移設しました。
古い方のレンタルレイアウトにあった金閣寺と銀閣寺のあるお寺です。
山の中腹という設定で置いていたものですが、池など作るのに苦労した分だけ愛着がありました。
新しいレンタルレイアウトを作るにあたって、ここだけは初めから移設しようと考えていたわけです。
ということで、一足先に撤去したジオラマ部分からお寺の周りごと慎重に切り出しました。
土台に使ったスタイロフォームって意外と丈夫なのですね。
力ずくで無茶しながら剥がしたのですが1時間ぐらい格闘の末、一部破損してしまったものの何とか無事に移すことができそうです。
大きさを調整して、新しいレイアウトのジオラマに移設が完了です。
隣にあるトンネルの山からこのお寺へ山裾が違和感なく、つながるようにシーナリーをつくる予定なのですが、果たしてうまくいくかどうか・・・。
ちょっと自信がありません。(笑)
« 今週は新しいレンタルレイアウトのトンネルを制作中です。(その2) | トップページ | 新しいレンタルレイアウトのトンネルが完成しました。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)