新しいレンタルレイアウトのトンネルが完成しました。
新しいレンタルレイアウトのトンネルが完成しました。
そのまま載せただけなので違和感ありまくりですね。
周りには当店で1枚300円(約30cm×30cm)で販売している水田表現用の芝生シートを貼っています。
芝生シートの水田の周囲に木工用ボンドで補強した紙ねんどで、田んぼの畔道を表現して芝生シートの黒いベース部分を隠しています。
紙ねんどの畔道が乾いたら、カトーのアンダーコートアースを塗りました。
少し水で薄めながらわざとムラを作るように塗るとリアルな感じになります。
手前には写真のように、先日移動したお寺が来る形になります。
山からお寺へと自然につながるよう、これから地面を作ったのですが・・・。
山と田んぼの畦道にはトミックスのシーナリーパウダーを振りかけて、線路際には違和感がないようカトーのフォーリッジで草村を表現しております。
まだ樹木などの植生ができていませんが、だいたいこんな感じで出来上がりとなりますね。
上手くヘッドライトの光がトンネルの壁面に反射してくれていますね。
とりあえず考えていたとおりのトンネルができましたので、店長は満足です。
« レンタルレイアウトにあったお寺を移設しました。 | トップページ | 本日からレンタルレイアウトは新しいものに変わります。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)