貼るダケシリーズの新製品、「コンテナヤードシート」を1枚216円で、10月1日より販売いたします。
貼るダケシリーズの新製品、「コンテナヤードシート」を1枚216円で、10月1日より販売いたします。
2年くらい前からコンテナが大好きなお客様よりご要望いただいていたもので、資料集めに時間がかかったためお待たせしておりました。
写真のように早速ですが、当店の新しいレンタルレイアウトにも使用しております。
スチレンボードに両面テープで貼り付けるだけで、こんな感じに手軽にコンテナホームが再現できます。
見本として貼り付けたものですが、興味がある方はどうぞご来店のうえご覧いただければと思います。
全部で10種類あり、実在する貨物駅の標記をモデルに制作いたしました。
以下はほんの一例ですが、参考にどうぞ。
積卸線とホームの境界線にある白線&黄線の並列ラインと、ホーム上の進入禁止標示が特徴です。
著作権の関係で実物とは大きさ・書体とも、違和感がないよう少し変えてあります。
あくまでも雰囲気を楽しむものとしてご活用ください。
積卸線とホームの境界線が注意を喚起する黄色斜線となっているのが特徴です。
著作権の関係で実物とは大きさ・書体とも、違和感がないよう少し変えてあります。
あくまでも雰囲気を楽しむものとしてご活用ください。
積卸線とホームの境界線にある白線&黄線と、コンテナホーム上に存在する2車線の道路が特徴です。
著作権の関係で実物とは大きさ・書体とも、違和感がないよう少し変えてあります。
あくまでも雰囲気を楽しむものとしてご活用ください。
他のものも含めて詳しくは当店ホームページをご覧ください。
« カトーのライトが点灯しない旧製品C62とD51のヘッドライトを点灯化しました。 | トップページ | ネコパブの遠州鉄道ED28のヘッドライトを点灯化しました。 »
「オリジナル商品の案内」カテゴリの記事
- オリジナル商品の走るんですシリーズパワーパックのリニューアル予定について。(2023.08.04)