レンタルレイアウトに近鉄6020系KIPSカードラッピング電車が入線しました。
レンタルレイアウトに近鉄6020系KIPSカードラッピング電車が入線しました。
お店の前を走る近鉄南大阪線のラッピング電車なので、毎日のように実車を見ている店長です。(笑)
現在、近鉄南大阪線にはこのような通常の塗装と違う電車が4本走っているのですが、なぜか遭遇率が一番高いのがこのKIPS電車です。よっぽど縁があるのでしょうね。
この模型の撮影中も実車が通るかな・・・と期待したのですが、こういう時に限って他の電車ばかり走って来ます。(笑)
パソコンで写真から印刷されたそうなのですが、本当にキレイに印刷されていますね。
よく見なければわからないのですが、実はタトゥーシールを使っているそうで少しだけ厚みがあります。
ただ、絵柄部分だけ切り取って貼っているので、厚みはあまり目立ちません。
お客様曰く、簡単にできるとのことですが・・・。店長は苦手な分野です。
« トミーテックの鉄コレ、南海2200系新塗装のライト点灯化特製品をM付2両セット18800円にて販売いたします。 | トップページ | モデモの都電6000形金太郎塗装のライトを点灯化しました。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)