レンタルレイアウトに近鉄5800系奈良線100周年記念ラッピング電車が入線しました。
レンタルレイアウトに近鉄5800系奈良線100周年記念ラッピング電車が入線しました。
今すれ違った茶色いのは何? 阪急電車?? と一人でキョロキョロしていたのを思い出しています。
というわけでなんとなく縁を感じており、お客様が作って来られるのを期待して待っていました。(笑)
パソコンで写真から印刷されたそうで、キレイにラッピングされています。
全車両とも同じ絵柄の繰り返しだから、1個だけ作れば後はコピペ・・・。で楽だったとお客様は話しておられました。
ただ、ボディに塗られた茶色には苦労されたとのことです。
阪急電車の茶色でも旧型国電の茶色でも違和感があるとうわけで、何度も調色を繰り返して試し塗りしたそうで、なんともいえない深い味わいのある茶色が再現されていますね。
« この秋にレンタルレイアウトをリニューアルいたします。 | トップページ | カトーのHOゲージ、キハ58にDCCサウンドデコーダーを組み込んでみました。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)