HOゲージのヨーロッパ形中古品がいろいろ入荷しました。
まずはドイツの蒸気機関車から紹介です。
ROCO製 DB 011 075-0 17z800円
急行牽引用大型SLとして有名な01形SLが晩年の形式称号改定で011形となったものです。
テンダーが5軸ある3気筒タイプの元01形で付属品未使用のほぼ新品状態。
ドイツの新型ディーゼル機関車
LIMA製 DB BR240 HGK DE13 10800円
6軸の大型機関車として数両が作られたDL。現在は写真のHGK塗装で重量貨物牽引に活躍中。
LIMA製のなかでも比較的新しい製品なのでモデルとしての完成度は高く、付属品未使用の新品同様品です。
ドイツの有名なDLに似ていますが実は車体が長い試作機関車
LIMA製 DB BR230 10800円
この顔のDLは有名ですが通常は4軸の車体が短い機関車です。これは1両だけ作られた6軸のバージョンで少し長い車体が特徴の珍品です。
あまり見かけない製品なので、ぜひこの機会にどうぞ。
タマゴ型で有名なドイツのディーゼルカー
LIMA製 DB BR613(VT08) 3両セット 15800円
一時的に初期のTEE特急に使われたことで、日本でも知られた車両です。
タマゴ型した流線型の前面がいかにも昔のドイツ車両らしいですね。
こちらもなかなか見かけない製品なので、ぜひこの機会にどうぞ。
同じくタマゴ型の電車バージョン
LIMA製 DB BR430(ET30) 3両セット 21600円
先ほど紹介したディーゼルカーと同じ時期に製造されたタマゴ型電車。
クリームとブルーのツートンカラーがキレイな車両です。
こちらも探している方が多い割に、意外と珍しい商品ですね。
氷河急行にも使われた旧型食堂車
BEMO HOm Rhb WR3814 3980円
こちらは12mmゲージなのでご注意ください。
氷河急行で有名なRhbの食堂車、比較的近年まで運用されていたのでいろいろな編成に似合う食堂車です。
ノスタルジックなデザインで車内もキッチリ再現されていますので、本棚等へ飾っておくのも有りでしょう。
スイスのお手頃な貨物列車編成
ROCO製 SBBカーゴ BR294(Am844)&貨車3両セット 12500円
スターターセットに入っていた車両だけを抜いたものです。
安価で提供させていただきますので、手軽にスイスの貨物列車を再現するのにオススメ。もちろん付属品は未使用で付いています。
スイスのディーゼル機関車
リバロッシ製 SBB Bm4/4 茶色旧塗装 11800円
小さなデッキに付いたライトが点灯する高級仕様品。
スイスではよく見かける汎用的なディーゼル機関車で、旧塗装の茶色が良い感じの製品。
付属品が未使用の新品同様品です。
スイスのディーゼル機関車その2
LIMA製 SBB Bm4/4 赤色新塗装 9800円
先に紹介したリバロッシ製品と同じ金型を使っているようです。
小さなデッキに付いたライトは残念ながら非点灯ですが、現行塗装の赤色がカッコイイ機関車です。
貨車を数両ほど牽引している姿は、こういう凸形DLにはよく似合いますね。
元はスイスの有名なTEE特急だったインターシティ電車特急
LIMA製 SBB RABe ユーロシティー 4両セット 25000円
日本でも特急ゴッタルドとして有名なTEE特急電車の晩年仕様。TEE特急としての任を解かれた後、近年までこのカラーでスイス国内特急として活躍していました。
人気のある製品ですが調子の悪い個体が多いことでも有名。ただ、この商品のモーター車はまったく異音がしない当たり個体の状態良好なオススメ品です。
フランスの有名なTEE特急牽引機
ROCO製 SNCF BB15000 TEEカラー 10800円
子供向け図鑑にもよく載っていた有名な機関車です。
フランスの機関車といえばゲンコツ形のこの機関車をイメージする方も多いでしょう。
ヨーロッパ形は他にもいろいろ在庫があります。
宜しければ下記の在庫表もご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/overseaslist.html
お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。
もけいや松原 電話番号 072-338-9991
毎週火曜定休 営業時間12時~21時