無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミーテックの鉄コレ、名鉄キハ20のライトを点灯化しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、富山地鉄14760系新塗装のライト点灯化特製品をM付2両セット14800円で販売します。 »

2014年5月12日 (月)

新幹線??? JR四国の鉄道ホビートレインがレンタルレイアウトに入線しました。

新幹線??? JR四国の鉄道ホビートレインがレンタルレイアウトに入線しました。

P1280172

お客様が制作されたものです。

こういう車両は店長が大好きなので、お願いして紹介することに了解していただきました。

特徴ある0系風の新幹線の顔は、バンダイのBトレイン新幹線0系から移植したそうです。

タネ車は実車と同じくキハ32です。マイクロエースのキハ32旧塗装オレンジを加工したとのことです。

P1280170タネ車のキハ32と並べてみました。

ところどころ面影があるものの、イメージが全く変わりましたね。

さすがにバラシ売りの単品は売り切れてしまいましたが、まだ2両セットは最後の1セットが在庫あります。

9504円で販売中なので、興味がある方はいかがでしょうか?

P1280171

反対側はこんな感じです。

実車も同じなのですが、タネ車そのまんまですね。

どうせなら両側とも0系顔にすればよかったのに・・・、と思うのは店長だけではないはず。

« トミーテックの鉄コレ、名鉄キハ20のライトを点灯化しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、富山地鉄14760系新塗装のライト点灯化特製品をM付2両セット14800円で販売します。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事