トミーテックの鉄コレ第19弾シークレット、若桜鉄道WT-2500形のライトを点灯化しました。
トミーテックの鉄コレ第19弾シークレット、若桜鉄道WT-2500形のライトを点灯化しました。
お客様からのご依頼で点灯化したものです。
前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯します。
もちろん運転席はシースルーなので、客室内までちゃんと見えます。
加工したのは専用の動力ユニットを組み込んだものですが、もちろんトレーラー車でも加工は可能です。
せっかくの出来の良い製品なので、実車のように昼間でもライトは点灯させておきたいですよね。
ちなみに加工料金は、部品代込み片運転台5000円(トレーラー車は別途集電加工に1500円必要)で承っております。
« トミーテックの鉄コレ第19弾、若桜鉄道WT-3000形のライトを点灯化しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、京王電鉄デハ2400のテールライト点灯化特製品をモーター付7980円で販売いたします。 »
「車両加工のサンプル写真」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形が完成しました。(2023.11.28)
- トラムウェイのHOゲージ、DD16ラッセルヘッドの作業灯を点灯化しました。(2023.11.16)
- トミーテックのバスコレ、ドイツのメルセデスベンツ製シターロのドイツ鉄道色の塗り替えが完了しました。(2023.11.15)
- マイクロエースの223系0番台にトミックスのボディマウントTNカプラーを取り付けました。(2023.11.04)