南海キハ5501・5551セット、キハ58急行きのくにセット、近鉄30000系ビスタカーなどトミックス製品が大量に入荷しました。
南海キハ5501・5551セット、キハ58急行きのくにセット、近鉄30000系ビスタカーなどトミックス製品が大量に入荷しました。
新製品の展示コーナーがトミックス製品だらけになってしまいました。
今日の入荷でほとんどの展示車両が入れ替えとなっております。
一度にこれだけ入荷することは年間を通してもあまりありませんし、ご当地ものが多いために予約の数も通常より多くて、店内には大量の段ボール箱が・・・。
おかげで一日中、予約品の整理と出荷手配で忙しかったわけです。
レジカウンター周りの新製品コーナーの様子も、入荷品ばかりになってガラリと変わっております。
少し入荷品が多かったので、カウンター上は雑然としてしまっており、少し見にくくなっていますがお許しください。
先日のブログでご案内したマイクロエース製キハ32の組み換えセットもまだございます。
入荷した多くの商品の中から、ご当地ものの3点だけ紹介いたします。
まずは皆様お待ちかねの南海キハ5501・5551の2両セットです。
定価より20%OFFの10080円で販売しております。
ベースは国鉄のキハ55ながら、両運転台だったり、南海マークが入っているなど改造して自作するのは面倒だっただけに、こうして製品が出るのはありがたい話です。
よくできた商品ですが、店長的には特徴のある側窓の保護棒が印刷表現なのは惜しい点かと思います。
メーカー・問屋さんとも完売のうえ、お店の在庫も残りわずかとなっていますので購入をお考えの方はお早目にどうぞ。
定価より20%OFFの15120円で販売しております。
こちらの商品は何と言っても2両目に連結されたキロ28に価値がありますね。
関西では多く配置されていた田の字形した窓ガラスのタイプです。こちらも改造して再現するには大変だっただけに、製品化されて喜んでいる方も多いでしょう。
定価より20%OFFの12432円で販売しております。
昔から製品は存在していましたが、今回は大幅にリニューアルしての発売です。
ライト類がLEDになって標識灯が点灯するようになっただけではなく、目立つ位置にある方向幕もキレイに点灯するようになりました。比べてみると以前とは全然違う製品になっております。
さらに先頭部には初めからボディマウントTNカプラーが装備されていますので、他の近鉄特急とも簡単に併結運転が再現できるようになりました。
こうやって並べてみると、ついつい時間を忘れてうっとりと眺めてしまう店長は、やはり古い人間の部類に入ってしまったのかも知れません。(笑)
どれも今は走っていない車両たちですが、模型ではいつまでも現役ですよね。
« 当店ホームページの異常表示についてお知らせいたします。 | トップページ | もけいや松原ホームページに関するお詫びとお願い »
「新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事
- 外国型HOゲージの中古品が少し入荷しました。(2023.11.23)
- ハイトレインの新製品、PWM常点灯パワーパックのトレインコントローラHTC-100が入荷しました。(2023.11.08)
- Nゲージの中古品がいろいろ入荷しました。(2023.10.29)
- 外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.22)
- Nゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.23)