2013年を振り返って・・・。
昨日・今日と年末休暇をいただいております店長です。
本日は2013年最後の日ということで2013年を振り返ってみたいと思います。
振り返ってみますと今年は去年とは全く違う1年でした。
去年は目立ったヒット商品も少なくメーカーさんの新製品頼りだった当店としては辛い営業で、何とかしなければと悩んだ1年だったのですが、今年は一転して年初から良く売れたヒット商品の多い1年間でした。
お店を開店して以来、初めて経営的には楽だった1年間だったような気がします。
中でも今年はHOゲージの売り上げが飛躍的に伸びており、アベノミクスの効果なのかNゲージも含めて値段の高い商品の売れ行きが良かったように思います。
その影響かどうかは分かりませんが、DCC加工のご依頼も多くなっており特に下半期は非常に忙しく、接客ではお客様にご迷惑をお掛けしたことが多かったです。
もうひとつはグリーンマックスさんの南大阪線用特急車両の販売攻勢のおかげで(笑)、お店の目の前を走る電車ということもあって当店では売れ行きが良く、非常にありがたいことです。
今まで近鉄には手を出していなかったお客様まで買っていかれるようなので、地元の電車の強さを改めて感じております。次はぜひ南大阪線用通勤車をぜひ発売してください。>グリーンマックス様
例年になくHOゲージの伸びが良かった1年だったということで、今年最後の模型いじりは写真のHOゲージ版お召機関車の制作で締めくくらせていただきました。
DD51の方は天賞堂のカンタム製品なので何も触っていませんが、EF58の方はお召製品が金属製の高いのしかありませんので、カトー製品から改造いたしました。
お正月とは関係ありませんが、なんだか日の丸機関車って「おめでたい」気がしませんか?
これにて今年のブログは終わらせていただきます。
今年1年間ご愛顧ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。
« 今年もご利用ありがとうございました。新年は1月1日お昼12時から営業いたします。 | トップページ | 新年明けましておめでとうございます。2014年も「もけいや松原」を宜しくお願いいたします。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 先週の定休日に京都をいろいろ回りました。(2025.01.30)
- 生まれて初めて三岐鉄道に乗車してきました。(2024.12.12)
- 2024年を振り返って・・・。(2024.12.31)