展示ショーケースの展示車両を阪急と近鉄南大阪線に変えました。
展示ショーケースの展示車両を阪急と近鉄南大阪線に変えました。
と言っても変えてから10日くらい経ってしまいましたが・・・。(笑)
なかなかブログで紹介する機会がなく、今頃の紹介です。
こちらは阪急電車だらけにしてみました。
特にテーマを設けた訳ではなく、9000番台から順に1車種ずつ選んで置いてみただけです。
ただ、店長は2000番台の電車を持っていませんので、1000番台に飛んでしまっていますが・・・。
ちなみに2000番台はグリーンマックスから何年か前に発売がアナウンスされた、2800系の3扉改造後が欲しいので、それを待っている状態です。
いつ発売されるんでしょうかね? 気長に待っております >グリーンマックスさん!
もちろん、先日発売された近鉄16400系の発売を記念して置いております。
お店の目の前を走っている電車たちなので店長は格別の思いを持っておりますが、なかなか製品が発売されないのがつらいところ・・・。
ただ、グリーンマックスさんから16400系を手始めに、年末にかけて16600系、16000系と次々に発売していただけるので今は楽しみで仕方がありません。
手前の高速道路のジオラマには、少し昔の近鉄南大阪線をイメージした車両を置いてみました。
周りの建物と年代が全く合っていませんが・・・(笑)、お許しください。
« トミーテックの鉄コレ、南海7000系旧塗装のライトを点灯化した特製品を4両セット19800円で販売いたします。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、京阪600型1次車標準色のライトを点灯化しました。 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- レジ横にある店内の小さな什器を新しくしました。(2025.01.20)
- レンタルレイアウトの更新工事のため、運休日が決まりましたのでお知らせさせて頂きます。(2025.01.13)
- お正月セールへのご来店と通販でのご利用ありがとうございました。(2025.01.07)
- 新年明けましておめでとうございます。(2025.01.01)
- 今年も「もけいや松原」のご利用ありがとうございました。(2024.12.29)