グリーンマックスさんより近鉄16000系の試作品をお借りさせていただきました。
グリーンマックスさんより近鉄16000系の試作品をお借りさせていただきました。
例によって試作品のため、一部製品と異なる部分があったり付属品がなかったりしますが雰囲気は十分に感じることができます。
お借りさせていただいたのは写真のモーターなし2両セットのものです。
車番は第9編成のものが印刷済みとなっており、第9編成独特の前面塗り分けもちゃんと再現されています。
お借りしたものにはライトユニットが入っていなかったので、当店でライトユニットを作成して入れてみました。(注意:そのために点灯する色は製品と異なります。)
驚いたことに貫通扉にある特急マークが点灯するようになっています。
グリーンマックスの近鉄特急では初めての試みですね。
残念ながらテールライトの点灯時には特急マークは点灯しないようです。
全部で3種類が12月の発売予定になっており、モーター付きの2両セットが20%OFFの当店価格10080円、モーターなしの2両セットが20%OFFの当店価格7840円、先頭車ばかりの4両セットが20%OFFの当店価格15520円となります。
他の近鉄特急と比べて車高の低い独特の車体形状も再現されていますね。
特徴のあるクーラーとともに16000系らしさが強調されています。
ちなみにモーター付きの2両セットは第7編成の車番が印刷されているそうです。
余談ですが、先日の日曜日に同じ16000系の第5編成と第6編成がさよなら運転されました。
お店の前から他のお客様と一緒に見送るついでに撮影したのですが、ブレてしまいました。(汗)
ちょうど同時に発売される予定の先頭車4両編成のセットがこの第5編成と第6編成になります。
デッキなしの未更新車なので窓配置が異なり、クーラーも旧タイプになるので2両セットとは少し違ったものになります。
ただいま、写真のように試作品を展示させていただいております。
製品が発売されるまで展示する予定なので、気になる方はぜひご来店ください。
3車種の試作品を一緒に展示しているため少々窮屈なのはご容赦ください。
なかなか試作品は見る機会がないと思いますので、ぜひご覧いただければと思います。
当店の目の前を走る車両のため発売時には売切れが予想されます。気になる方はお早目のご予約をお願いいたします。
« 貼るダケシリーズの新製品、ホーム用乗車位置標示シート(近鉄タイプ)を11月1日より1枚210円で販売いたします。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、京阪600型特急色のライトを点灯化した特製品をM付2両セット21000円で販売します。 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- レンタルレイアウトの更新工事のため、運休日が決まりましたのでお知らせさせて頂きます。(2025.01.13)
- お正月セールへのご来店と通販でのご利用ありがとうございました。(2025.01.07)
- 新年明けましておめでとうございます。(2025.01.01)
- 今年も「もけいや松原」のご利用ありがとうございました。(2024.12.29)
- 本日、12月18日(水)から年内営業最終日の12月28日(土)までの10日間、年末セールを開催いたします。(2024.12.18)