無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« マイクロエースの近鉄8810系・9000系・9200系各種が入荷しました。 | トップページ | アメリカ・中国・スイス・オーストリアなど各国の中古HOゲージがいろいろ入荷しました。 »

2013年10月20日 (日)

ドイツ型の中古HOゲージがいろいろ入荷しました。

ドイツ型の中古HOゲージがいろいろ入荷しました。

8月~9月にたくさん買取があったにもかかわらず、ブログでの紹介は久しぶりなのでちょっと量が多いです。

というわけで今日は数が多いドイツ型のみ、明日はその他の国の模型と分けて紹介させていただきます。

P1260217まずは有名なDC特急から紹介いたします。

フリーゲンターハンブルガー号として第二次大戦前はとんでもない高速で都市間を結んでいた車両で、形式はSVT877。

異常に小さな前面窓に紫とクリームのツートンカラーが特徴です。

製品は日本でもおなじみのカトー製なので安心ですね。少しお買い得な12500円にて販売しております。

P1260306こちらはちょっと珍しい3軸客車の3両セットです。

車体の真ん中にも車輪がある車両は他の国ではあまり見かけませんね。

製品はおなじみのROCO製で、付属品も未使用の新品のような状態です。

3両セットでお買い得な8000円で販売しています。

P1260229こちらは日本のDD51のようなDLです。

ただし、キャブの背が高くいうえに窓があるので、何だかヘンな感じにも見えます。

製品はLIMA製で、形式はBR280となっていますが元はV80と言った方が有名かも知れません。

V80は人気があるので中古の相場は高めなのですが、こちらは元々の定価が安いので少しお買い得な10500円で販売中です。

P1260258ドイツに行けばどこでも見られる一般的なDLです。

模型は塗装が初期の頃のツートンカラーですが、実車はほとんどが赤一色の現行塗装になっていますね。

製品はTRIX製で頑丈な構造をしています。

形式はBR217で9800円で販売しております。

P1260331こちらもドイツのSLでは有名ですね。

形式はBR18.4と言いラインゴルトなど特急や急行を牽引したSLで、日本で言えばC57みたいな感じでしょうか?

製品はメルクリン製でAC3線式となっています。

煙突などに特別な装飾がされているあまり見たことがない製品ですが、店長はメルクリンの価値がよく分からないので、手ごろな10500円で販売しております。

P1260597P1260596P1260595今のお店の外国型HOゲージの中古品はこんな感じで販売中です。

紹介した製品以外にもまだまだいろいろあります。

お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。

もけいや松原 電話番号 072-338-9991

毎週火曜定休 営業時間12時~21時

« マイクロエースの近鉄8810系・9000系・9200系各種が入荷しました。 | トップページ | アメリカ・中国・スイス・オーストリアなど各国の中古HOゲージがいろいろ入荷しました。 »

新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事