無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 貼るダケシリーズの新製品、駅前ターミナルシート(カラー舗装仕様)を明日、8月1日より1枚210円で販売開始いたします。 | トップページ | トミーテックの中央・総武線201系のライト点灯特製品を10両セット21000円で販売します。 »

2013年8月 1日 (木)

近鉄1230系の名泗コンサルタントラッピング電車が入線しました。

近鉄1230系の名泗コンサルタントラッピング電車が入線しました。

P1250668以前にうーまちゃんラッピングを制作されたお客様の改造品です。

せっかくなので横にうーまちゃんを並べて撮影させていただきました。

いろいろなラッピングをパソコンから画像を取り込んで制作されているお客様なのですが、作品を見るたびに腕があがっていますね。(笑)

まるでどこかの模型屋さんの特製品のようです。店長には残念ながらマネのできないことですね。

P1250669反対側はこんな感じです。

名古屋線はいろいろなラッピング車が走っていて楽しいですね。

お店の前を走る南大阪線には1種類しかいませんので、少し寂しいです。

ハルカスラッピングとか登場しませんかね?

ちなみに本日はPLの花火大会が開催されるため、南大阪線は特別ダイヤになります。

夕方以降は電車も道路も大混雑しますので、当店は夕方6時で閉店させていただきます。

変則営業でご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

« 貼るダケシリーズの新製品、駅前ターミナルシート(カラー舗装仕様)を明日、8月1日より1枚210円で販売開始いたします。 | トップページ | トミーテックの中央・総武線201系のライト点灯特製品を10両セット21000円で販売します。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事