貼るダケシリーズの新製品、駅前ターミナルシート(カラー舗装仕様)を8月1日より1枚210円で販売開始いたします。
貼るダケシリーズの新製品、駅前ターミナルシート(カラー舗装仕様)を8月1日より1枚210円で販売開始いたします。
以前から発売していました駅前ターミナルシートを、レイアウトやデザインはそのままで現代の駅で良く見られるようなカラー舗装のタイプに更新したものになります。
カラー舗装については特に決まりはなく、いろいろ調べてみると全国的にバスの停車位置には赤系の、タクシーの停車位置にはグリーン系のカラー舗装が多いようです。
青系やオレンジ系など検討しましたが見栄えがあまりよくないため、多数派の赤系とグリーン系を使ったものとさせていただきました。
広告写真用に簡単なジオラマを作ってみたのですが、バスやタクシーを置くだけで簡単に駅前ターミナルが写真のように再現できます。
何となくですがカラー舗装がされていると分かりやすいですね。
視覚的にも目を引きますので、レイアウト用品としては面白いと思いますが、いかがでしょうか?
カラー舗装は新しいものと思われがちですが、意外と古くからあったようです。
ですから、写真のように比較的古いバスでも違和感はないかと思います。
まあ、古いと言ってもオイルショックの頃より前だとさすがにおかしいかも知れませんが・・・。
« トミーテックの鉄コレ、琴電1080系旧塗装のライトを点灯化しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、琴電1100系新塗装のライトを点灯化しました。 »
「オリジナル商品の案内」カテゴリの記事
- オリジナル商品の走るんですシリーズパワーパックのリニューアル予定について。(2023.08.04)