外国型のHOゲージ中古品がいろいろ入荷いたしました。
外国型のHOゲージ中古品がいろいろ入荷いたしました。
こちらはHOゲージのレールで走行はしますが1/50サイズのON30というスケールになり、モーター内蔵なので普通のパワーパックで走行いたします。
商品はバックマン製のアメリカのナロー用レールトラックカーで、ライト・走行とも問題なく9800円で販売中です。
こちらも同じく1/50サイズのON30ですが、HOゲージのレールで走行いたします。
商品はプレシジョン製のナロー用旅客車両で、ギャロッピンググースと言われる有名な車両です。お買い得な12500円で販売しております。
いわゆるトラック・バスベースのシャシーに本来は貨物を載せるための荷台があったのですが、その荷台にお客様が載せられるよう改造された車両で、今でも観光用の動態保存車として走っているそうです。
こちらは少々変わった製品で、ゲージは12mmのHOmとなります。
BEMO製のRhb WR 3810 ACPE塗装レストランカーで、付属品未使用の新品同様品として8500円で販売中です。
スイスの氷河急行用食堂車として有名な車両で、ノスタルジックな内装はまるでオリエント急行の客車のようです。店長も新婚旅行で氷河急行乗車時に食事をさせていただきました。料理はおいしくなかったのですが、豪華な内装には満足でした。
こちらは現在、動態保存されている中では世界最大のSLと言われている、アメリカはユニオンパシフィック鉄道のチャレンジャーです。
有名なビッグボーイと並ぶ巨人機ですが、こちらは主に旅客用として使われていました。
商品はリバロッシ製のチャレンジャーで、珍しい動態保存機仕様の製品です。ヘッドライトが球切れで点灯しませんので、お買い得な24800円で販売しています。
こちらは同じくアメリカはユニオンパシフィック鉄道の本線用DLです。
アサーン製のSD70Mで、11000円で販売しております。
今でも現役バリバリのアメリカらしい大型機関車で、ヘッドライトがオデコにあるのが特徴です。
ヘッドライトが上部にあるのでいかにも強そうなイメージがあり、数多くの種類があるアメリカDLの中でも1・2を争うくらいカッコイイ機関車だと店長は思うのですが、いかがでしょうか?
こちらはアメリカの保線車両、通称マルタイといわれるものです。
バックマン製で、もちろんゆっくりではありますがモーター内蔵で自走いたします。
価格は9800円で販売しています。
細かいことを無視すれば日本型の保線車両としても、じゅうぶん使えますね。
商品はROCO製のRENFE D319で、模型では珍しいAVE高速新線用の塗装となっております。
ヘッドはもちろんテールライトも点灯、付属品未使用の新品同様品にもかかわらずお買い得な12000円で販売しています。
こちらはTEE特急牽引用のタマゴ型ELとして有名なDB BR103で、10500円で販売しております。
商品はLIMA製で、あまり模型では見かけない晩年の標準色だった赤色塗装の仕様となります。
赤い車体は不細工としてドイツでは不評でしたが、赤とクリームのTEE色ばかり見慣れている店長から見ると、意外と新鮮かも・・・。
ROCO製のDB Einst ER20-001で、三井物産系列のリース会社のカラーとなっています。
ヘッドはもちろんテールライトも点灯、新品同様品のキレイな商品ですが、反対側の前面のワイパーが1本欠品のため、お買い得な12000円で販売しています。
こちらも同じドイツのDLですが少々古い時代の車両で、東ドイツで活躍していました。
商品は高級模型で知られるBRAWA製のDB BR119で、10500円で販売中。
こちらもヘッドはもちろんテールライトも点灯し、乗務員ドアも開けることができます。武骨なデザインが社会主義国の製品らしくて店長は好きです。
商品はROCO製のOBB 2045で、9800円で販売しています。
まるでDD12のような背の高いボンネットが特徴のDLで、ヨーロッパの他国のDLではあまり見かけないデザインが特徴。
グリーンの旧塗装がモデルとなっています。
こちらはなぜか人気の高い製品らしく、中古品でも相場が高いことで有名なオーストリアの小さなELです。
商品はリバロッシ製のOBB 1040 グリーンで、少し前に発売されたばかりの最新製品です。それゆえに相場も少々高く、店長も頑張ってみましたが14800円での販売となります。
新しいモデルなのでヘッドライトもテールライトもLEDで明るく点灯いたします。
前回紹介させていただいた頃と比べて半分以上の車両が入れ替わりましたね。
前はアメリカ形が多かったのですが、今回は逆転してヨーロッパ形が多くなっています。
ショーケースに入りきらないものはこちらでも展示販売しています。
まだ紹介していませんでしたが、フランスの客車も買い取りましたので展示しながら販売中です。
一番上の赤い客車がTEE特急用のキャピトール客車でROCO製の8両セットを29800円で販売中です。
中央の客車が一番有名かも知れませんね、こちらも同じくTEE特急用のグランコンフォート客車で、LIMA製の4両セット箱なしを12500円で販売しております。
他にも在庫はありますので、詳しくは当店ホームページ内の在庫表をご覧ください。
« 貼るダケシリーズの新製品、滑走路ランウェイナンバーシートを1枚210円で6月1日より発売いたします。 | トップページ | 妹から届いたドイツからの鉄道写真 »
「新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事
- 外国型HOゲージの中古品が少し入荷しました。(2023.11.23)
- ハイトレインの新製品、PWM常点灯パワーパックのトレインコントローラHTC-100が入荷しました。(2023.11.08)
- Nゲージの中古品がいろいろ入荷しました。(2023.10.29)
- 外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.22)
- Nゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.23)