トミックスのHOゲージEH500にDCCサウンドデコーダーを組み込んだ特製品を79800円で販売します。
トミックスのHOゲージEH500にDCCサウンドデコーダーを組み込んだ特製品を79800円で販売します。
当店の新品在庫にサウンドデコーダーを組み込んでおり、付属品は未取付となります。
ファンクションはF0でヘッドライト、F2でホイッスル、 F3で第二エンドのテールライト、F4で第一エンドのテールライト、F6でキャブライトの制御ができます。
写真はヘッドライトのみを点灯させた状態です。
今回は入換標識灯を省略した代わりに、テールライトが両エンドとも個別に制御できますので、写真のようにヘッドライトとの同時点灯が可能です。
今回は限定で1台限りの販売となります。
EH500独特のなんとも言えないインバータのサウンドを鳴らしながら走り出す様子は感動モノです。
このEH500は2車体に分かれているのでDCCサウンド化は大変でした。
2車体のどちらにもモーターが内蔵されているため、DCCデコーダーからはプラグを介してどちらのモーターも制御するように加工しました。
もちろん集電もプラグを介して全軸から行っており安定して走行いたします。
ドローバーを連結すると写真のようにプラグも電気的に接続されます。
より確実にプラグを接続するために、写真のように連結後はピンセットなどでプラグと一緒になった連結幌を締めてください。
ちなみに車両を持ち込みの場合でも取り付けは承っています。工賃は2車体分の加工になりますのでデコーダー代込み52000円となります。
« 走るんデスシリーズの新製品、増設用かんたん自動往復運転装置を4月1日から2520円で販売します。 | トップページ | グリーンマックスさんからエボリューションシリーズ第1弾103系の試作品をお借りしました。 »