ワールド工芸のキットを組み立てたクラウス17号機の塗装済完成品を特別価格31500円で販売します。
ワールド工芸のキットを組み立てたクラウス17号機の塗装済完成品を特別価格31500円で販売します。
当店でキットから組み立てて塗装まで施した後、ナンバープレートを装着いたしました。
基本的に説明書どおりに組み立てておりますが、現役の頃の実車のイメージに近づくよう、サイドタンクのカバーは開けた状態にしています。
運転席のドアも昭和炭鉱で活躍していた頃は閉じておりましたので、それも再現いたしました。ドアを開けたままだと違和感があるとともに、モーターが丸見えになってしまいますからその対策でもあります。
横からみるとこんな感じです。非常に小さいSLにもかかわらず軽やかに走行するよう微調整しています。
連結器はアーノルドカプラーを装備してNゲージの貨車を牽引できるようにしました。小さな機関車なのでアーノルドカプラーが大きく見えてしまいますが、違和感がある場合は取り外すことも可能できます。
ただ、あまりパワーはないので4両くらいまでの牽引にしてください。実車もそんな感じの使われ方だと思いますので問題はないかと思います。
石炭を積むとよりリアルに見えるでしょうね。
1両あたり製作に3日かかっているにもかかわらず、販売価格は抑えさせていただきましたのでぜひお得なこの機会にどうぞ。
« ワールド工芸のクラウス17号機が完成しました。 | トップページ | マイクロエースのキハ07系200番台樽見線のセットバラシ品を販売します。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレ、阪堺モ161南海グリーンのライトを点灯化した特製品をM付22800円で販売いたします。(2025.06.21)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付3両セット26300円にて販売いたします。(2025.06.12)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付4両セット28800円にて販売いたします。(2025.06.11)
- トミーテックの鉄コレ、113系3800番台山陰本線のライト点灯化特製品をM付2両セット22800円にて販売いたします。(2025.06.10)
- カトーのE655系なごみ&特別車両を車掌室点灯化、室内灯・お召装備取付済み特製品を6両セット34800円で販売します。(2025.06.03)