無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« Nゲージの南海2000系と2200系天空の室内灯を点灯化しました。 | トップページ | バンダイのBトレ阪堺電車がいろいろ入荷しております。 »

2013年3月 9日 (土)

カトーのASSYパーツを組み立てたオロハネ10・スロ54・スユニ61・マニ60が入荷しました。

カトーのASSYパーツを組み立てたオロハネ10・スロ54・スユニ61・マニ60が入荷しました。

P1240706_2こちらは独立した窓が特徴のA寝台と並んだ窓が印象的なB寝台が一緒になった合造車オロハネ10です。

1両1943円で販売中。

「大雪」用に発売されましたが、関西では山陰方面への「だいせん」などに連結されていたのでなじみがありますね。

P1240707次に紹介するのは四角い車体に四角い窓が特徴的なスロ54です。

クーラーまで四角く見えますね。(笑)

1両1943円で販売しています。

「大雪」用に発売されていますが、他の急行用としても使える便利な車両です。

P1240708こちらは屋根上の煙突が目立つスユニ61です。

荷物室と郵便室が一緒になった合造車なので表記類が多くて何だか楽しい車両ですね。

1両2153円で販売中です。

郵便・荷物車のバリエーションにいかがですか?

P1240709最後に紹介するのは荷物車のマニ60です。

今までに発売されたマニ60とは異なる窓配置が特徴です。

1両2468円で販売しています。

本来は「大雪」用に発売されましたが荷物車は青函連絡船で航送されていたので、本州でも活躍させることができます。

P1240704ただいまこのように袋吊りにて販売しています。

最近はバラシ品を増やしましたのでコーナーがいっぱいになりました。

セットでは買いにくい車両をぜひこの機会にどうぞ。

右上にあるマイクロエースのコンテナ貨車と右下のカトーのキハ81は残り少なくなってきました。興味がある方はお早目に。

P1240705ケース入りのセットバラシ品も写真のように販売中です。

こちらも残り少なくなってきましたが、まだありますので宜しくお願いいたします。

« Nゲージの南海2000系と2200系天空の室内灯を点灯化しました。 | トップページ | バンダイのBトレ阪堺電車がいろいろ入荷しております。 »

新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事