無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミックスの近鉄21000系アーバンライナーのグレードアップ特製品を16800円で販売します。 | トップページ | トミックスのHOゲージEH500にDCCサウンドデコーダーを組み込んだ特製品を79800円で販売します。 »

2013年3月25日 (月)

走るんデスシリーズの新製品、増設用かんたん自動往復運転装置を4月1日から2520円で販売します。

走るんデスシリーズの新製品、増設用かんたん自動往復運転装置を4月1日から2520円で販売します。

P1240838これは以前から発売しております「かんたん自動往復運転装置」からACアダプターと背面の各種コネクターを省略したものです。

走るんデスシリーズのパワーパックに増設してご利用ください。

増設用として利用する場合、ACアダプターが不要となるため以前からお客様よりご要望の多かった製品で、今回そのご要望にお応えして発売させていただくことになりました。

P1240833増設用として割り切りましたので、背面の不要なコネクターは省略しています。

通常のかんたん自動往復運転装置と違い、電源入力用コネクターがありませんのでACアダプター等を直接使うことができません。必ず走るんデスシリーズのパワーパックに接続してご利用ください。また、12V出力コネクターも装備していませんので、他の機器に電源を出力することもできません。ポイントスイッチ等を利用する場合は最後に接続するようにしてください。

省略したコネクター以外の機能は通常の「かんたん自動往復運転装置」と同じです。

背面から出ている青いコードを走るんデスシリーズのパワーパックの12V出力コネクターに差し込んで、赤いコードをパワーパックのレール出力端子に接続してください。

Zidououfukuあとは通常のかんたん自動往復運転装置と同じ使い方です。

写真のように線路に接続したダイオードの間をモーター車が自動往復運転いたします。

« トミックスの近鉄21000系アーバンライナーのグレードアップ特製品を16800円で販売します。 | トップページ | トミックスのHOゲージEH500にDCCサウンドデコーダーを組み込んだ特製品を79800円で販売します。 »

オリジナル商品の案内」カテゴリの記事