気分転換に、レジカウンターの後ろを少し模様替えしました。
気分転換に、レジカウンターの後ろを少し模様替えしました。
前は店長の背丈より高い棚を置いていたので少し圧迫感がありましたが、今度はスッキリしております。
ちなみにこの棚、深夜に寝付けなくてネットサーフィンをしていて見つけたもので、セール中だとかで特別価格33800円で購入できました。
今は通常価格に戻っているかもしれませんが、左右に連結して増設できるだけでなく上にも連結できるなど、非常に拡張性の高い棚になっています。
使ってみた感想は思っていたよりも軽いのですが、それでも車両の重さに負けない頑丈なつくりをしています。設計コンセプトが真面目なので気に入りました。
詳しくは下のリンクをご覧ください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jajan-a/tmc-187n.html?ccode=ofv&pos=1&model=
とりあえず何を置くかはまだ決めておらず、今は店長が持っているヨーロッパの国際特急「TEE」の車両を並べています。
編成が長すぎて家に置いておけないのでここに避難しているだけですが、今後はこの棚を有効に使っていろいろな施策を考えたいと思います。お楽しみに・・・。
« 昨日、2月15日で「もけいや松原」は開店5周年を迎えることができました。 | トップページ | 外国型のHOゲージ中古品が少しだけ入荷しました。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その5)(2023.11.24)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その4)(2023.11.22)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その3)(2023.11.19)