近鉄の1430系うーまちゃんラッピング電車がレンタルレイアウトに入線しました。
近鉄の1430系うーまちゃんラッピング電車がレンタルレイアウトに入線しました。
以前に別のお客様が制作されたものと同じラッピング電車ですが、こちらは2両ともラッピングされた現在の姿だそうです。
同じラッピング電車でも制作された方が違うと雰囲気も違いますね。
どちらが良いとか店長には優劣はつけられない(どちらも上手いです)のですが、みなさまはいかがですか?
そういえばお店の前でもラッピングされた電車が走っており、なかなか違和感があります。
作業中にふと顔を上げると目の前を走って行ったり・・・。違和感があるからなのか1編成しかいないはずなのに目にする機会が多い気がします。
だれか作ってみませんか?
« 店長のコレクション 氷河急行と一緒に飾っている展示車両のこと | トップページ | トミックスのHOゲージ、EF81JR東日本色ひさし付のテールライトを点灯化しました。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- レンタルレイアウトの更新工事が完了いたしました。(2025.07.07)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーの住宅の塗り替えが完成しました。(2025.07.06)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーの住宅を塗り替えてみました。(2025.07.05)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーの住宅を塗り替え中。(2025.07.04)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、トミックスの詰所を使った郵便局の塗り替えが完成しました。(2025.07.03)