伊予鉄道の坊ちゃん列車? がレンタルレイアウトに入線しました。
伊予鉄道の坊ちゃん列車? がレンタルレイアウトに入線しました。
パッと見ただけではカトーのチビロコセットのようにみえますが・・・。
機関車はチビロコそのものですが、良く見ると客車が違います。
金属製のキットを組んで塗装したそうで、カトーのものより実物っぽく見えますね。
本物の坊ちゃん列車より客車らしいかも。
当然、客車に動力ユニットが入りませんので、ちゃんとチビロコにモーターを入れて動力化してありますね。
いろんな方がチビロコを動力化されて来ていますが、一番走行性能がいいようです。
低速でも止まることなくレイアウトを周回していました。
ただ、軸間が短いので低速すぎるとポイントで止まってしまっていましたが・・・。(笑)
これには店長も参りました。
さすがにチビロコのライトまで点灯化させるのは大変でしょうね。
きれいに光っています。いい勉強になりました。
« カトーのフラノエクスプレス、グレードアップ特製品を16500円で販売いたします。 | トップページ | アルナインのとても簡単な丸窓電機を制作中です。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)