レンタルレイアウトのメンテナンスが無事に終了しました。
レンタルレイアウトのメンテナンスが無事に終了しました。
12月6日・7日の2日間、レンタルレイアウトが利用できずにご迷惑をおかけいたしましたが、本日8日より通常通りご利用いただけます。
写真のようにレイアウトはキレイになりました。
見た目はあまり大きくは変わりませんが、裏側の配線など見えないところをリニューアルしています。
分割式ながら10年ほど使うつもりで設計しましたので意外と頑丈なつくりをしており、あと2ヶ月ほどで5年が経過しますが、まだまだ使えそうで安心しました。
メンテナンスと掃除のため、今回は2日間レンタルレイアウトをお休みしてレイアウトを解体しています。
こういう時、当店のレイアウトは解体できるよう分割式にしておりますので楽に作業ができるわけです。
実はお店のOPEN当初は試験的にジオラマ教室を開催していましたので、その際はレイアウトを解体して下にある会議用テーブルを使っておりました。
今回はレイアウトを全て撤去しましたので、約5年ぶりに会議テーブルが姿を現しました。
この姿を見るとOPEN当時が懐かしく思い出されますね。(笑)
時々この姿にして、またジオラマ教室を開催したいものですが、教室を開催するほど受講者が集まらないんですよね・・・。松原市のような地方都市では無理でしょうね(涙)。
テーブルが空いた代わりに、カウンター内はこんな感じに分割したレイアウトが山積みになっています。
写真では4枚だけですが、全部で21枚があちこちに積まれていますので、店長は身動きができません。(笑)
いつまでもカウンター内がこんな状態では困りますので、頑張って21枚分を2日間でメンテナンスいたしました。
建物類は将来の電飾化のため固定していなかったので、全員避難しています。
お店の奥のテレビの上に天空要塞のように固まっています。
来年はこれらを使ってレイアウトのバージョンアップを企んでおりますので、どうぞご期待ください。
« モデモの都営7000形新塗装のライトを点灯化しました。 | トップページ | 先日製作したカツミのHOゲージ、C53をグレードアップしました。 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 年末年始の営業についてのお知らせです。(2023.12.02)
- お店のレシートがインボイス対応となりました。(2023.09.30)
- 本日8月21日(月)より8月23日(水)まで臨時休業させていただきます。(2023.08.21)
- 8月21日(月)から23日(水)まで3日間、夏季休暇のため臨時休業させていただきます。(2023.07.31)
- 本日5月1日(月)と明日5月2日(火)はお休みをいただきます。(2023.05.01)