レンタルレイアウトに近鉄6020系ラビットカー塗装が入線しました。
レンタルレイアウトに近鉄6020系ラビットカー塗装が入線しました。
お客様が自分で製作されたとのことで、登場したばかりの実車を観察しながら色を調色して塗ったそうです。
撮影している時も実車がお店の走っていきましたが、色はそっくりでした。
昔、店長もラビットカーは作ったことがありますが、当時は既に実車がいなくて色が分からずに少しオレンジが濃すぎたことを思い出しました。
パソコンで作ったデータをデカールに印刷して貼り付けたそうです。
ラビットの文字まで見えますね。
ラビットカー塗装になったのは1編成しかいませんので、なかなか会えないのが残念です。
外の明かりが入る位置で撮影すると実車そのものの色ですね。
できれば外を走る本物?のラビットカーと一緒に撮影してみたかったのですが、さすがにそれは叶いませんでした。
« トミーテックの鉄コレ、南海21000系旧塗装をライト点灯化した特製品をM付4両セット19800円で販売します。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、南海6000系非冷房をライト点灯化した特製品をM付4両セット21000円で販売します。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)