ヨーロッパ型のHOゲージ中古品がいろいろ入荷しました。
ヨーロッパ型のHOゲージ中古品がいろいろ入荷しました。
まずはTRIXのSBB Ae8/14から紹介します。
スイスの2車体連結の大型ELとして有名な機関車で、TRIXなので通常のアナログ2線式となります。
スイス国鉄150年記念に発売された限定品で、パンタグラフが3個ある現在の動態保存仕様モデルとなっていて、39800円で販売中です。
続いてはROCOのSBB Re460 通常のアナログ2線式です。
スイスの新型ELとして有名ですね。スイス国内ではこればっかり見ました。いろいろな広告塗装があり、このモデルはちょっと変わったデザインとなっています。
相場よりお買い得な12000円で販売中です。
次はドイツの一般的な気動車です。ROCOのDB VT628&928の2両セット 通常のアナログ2線式です。
ドイツ国内ではどこでも見かける気動車で、青と白がキレイな旧塗装仕様です。
残念ながら箱がありませんので、お買い得な10500円で販売中です。
続いてはROCOのDRG E16 通常のアナログ2線式です。
DRG仕様の渋めの塗装が珍しいモデルです。緑色の晩年仕様モデルはそんなに珍しくないのですけどね・・・。
ドイツの機関車らしい無骨な外観が良い感じですね。12000円で販売中です。
最後は少し変わった機関車で、ROCOのMBS 1045 通常のアナログ2線式です。
元はオーストリア国鉄の1045で、私鉄のMBSに譲渡された後のモデルとなります。
小さな機関車なのにちゃんとテールライトも点灯します。10500円で販売中です。
« カトーとトミックスの近鉄21000系アーバンライナーのグレードアップ特製品を各16800円で販売します。 | トップページ | アメリカ型のHOゲージ中古品がいろいろ入荷しました。 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 年末年始の営業についてのお知らせです。(2023.12.02)
- お店のレシートがインボイス対応となりました。(2023.09.30)
- 本日8月21日(月)より8月23日(水)まで臨時休業させていただきます。(2023.08.21)
- 8月21日(月)から23日(水)まで3日間、夏季休暇のため臨時休業させていただきます。(2023.07.31)
- 本日5月1日(月)と明日5月2日(火)はお休みをいただきます。(2023.05.01)