無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« カトーのC62-2号機と3号機のテンダーヘッドライトとテールライトを点灯化しました。 | トップページ | 貼るダケシリーズの新製品、「サッカー場シート」を1枚210円で9月1日より販売いたします。 »

2012年8月21日 (火)

カトーのD51標準型のテンダーヘッドライトとテールライトを点灯化しました。

カトーのD51標準型のテンダーヘッドライトとテールライトを点灯化しました。

P1220670 こちらはテンダーヘッドライトの点灯状態です。テンダー側へのバック運転時のみ点灯いたします。

電圧を上げると動き出しますので、ギリギリの明るさで撮影していますから少し暗く見えますが、走行状態だと充分明るく点灯いたします。

こちらの加工工賃は1両1500円で承っております。

P1220672

こちらはテールライトの点灯状態です。

D51標準型には本来、テールライトの表現はありませんが、ライト表現のある498号機と同じ位置に穴を開けてレンズを入れております。

もちろんバック運転時には消灯いたします。

こちらの加工工賃は1両5000円にて承っており、ヘッドライトと同時加工であれば合計6000円で承ります。

« カトーのC62-2号機と3号機のテンダーヘッドライトとテールライトを点灯化しました。 | トップページ | 貼るダケシリーズの新製品、「サッカー場シート」を1枚210円で9月1日より販売いたします。 »

車両加工のサンプル写真」カテゴリの記事