無料ブログはココログ
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 店長のお遊び スイスの巨大EL Ae8/14 11851号機をつくる(その1) | トップページ | エフトイズのNゲージサイズ、「ニッポンの働く車」が再入荷しました。 »

2012年6月20日 (水)

店長のお遊び スイスの巨大EL Ae8/14 11851号機をつくる(その2)

店長のお遊び スイスの巨大EL Ae8/14 11851号機をつくる(その2)

P1220223

昨日ブログで紹介した11851号機は完成しましたが、取り外した前面が余りました。

キレイに切り取ることができたので、改造に使ったタネ車のAE6/6の車体と合体させて機関車を作ることにしました。

捨てるのは勿体無いので、貧乏性な店長には無理なことです(笑)。

P1220230

もちろん、実車には存在しない機関車となりますが、あくまでも店長のお遊びなのでお許しください。

とりあえず合体させると得体の知れないスイスの機関車になりました。

流線型っぽいので想像よりカッコイイような気がしますが、スイス人が見たらとんでもない機関車なんでしょうね、コレは・・・。

P1220257

パンタグラフが当たる部分の屋根を削って、側面もキレイに見えるよう加工を追加してから塗装しました。

こうして出来上がってみると、実車にあってもおかしくないような機関車になったように思いますが、いかがでしょうか?

なんだか個人的に気に入ってしまいました。

P1220260

Ae6/6よりも古い機関車の運転台をつけたことになりますので、Ae6/6の1号機になる11401のナンバーを貼り付けました。

ちなみにナンバーのインレタは、なんとなく書体が似ていたNゲージのグリーンマックスの近鉄通勤車のものを使っております。

横から見ると前頭部の屋根あたりが日本のEF66っぽく見えるのは気のせいでしょうか?

P1220243

せっかくなので、全部並べて写真を撮ってみました。

念願だったAe8/14が3両揃ったうえに、得体の知れない機関車が1両できました。

これにて、久しぶりの店長のお遊びはおしまいです。

« 店長のお遊び スイスの巨大EL Ae8/14 11851号機をつくる(その1) | トップページ | エフトイズのNゲージサイズ、「ニッポンの働く車」が再入荷しました。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事