グリーンマックスの近鉄1430系、美し国おこし三重ラッピング電車のライトを点灯化しました。
グリーンマックスの近鉄1430系、美し国おこし三重ラッピング電車のライトを点灯化しました。
お客様が塗装・改造されたラッピング電車にライトの点灯加工を施したものです。
ご要望によりヘッドライトは電球色での点灯としました。
前進時はヘッドライトとともに標識灯がオレンジに点灯いたします。
店長はあまり名古屋方面には行かないので、知らなかったのですがこういうラッピング電車が走っているんですね。
実車もこのように1両だけのラッピングだそうです。
それにしてもキレイに印刷されたラッピングですね。
こういう自作された自分だけの車両って素敵に思えます。
ちなみにライト点灯化の工賃ですが、トレーラー車への加工のため集電加工を含めて9000円にて承りました。
« バンダイの巨大な1/700東京スカイツリーを組み立てました。 | トップページ | カトーの251系スーパービュー踊り子号の室内灯を白色LED化しました。 »