カトー製HOゲージのDD51JR貨物更新色に永末システム製DCCサウンドデコーダーを組み込みました。
カトー製HOゲージのDD51JR貨物更新色に永末システム製DCCサウンドデコーダーを組み込みました。
お客様のご要望によりヘッドライトの制御だけでなく、キャブライトやテールライト・入換標識灯まで制御できるようになっております。
写真は入換標識灯とヘッドライト、キャブライトを点灯させた状態です。
興味がある方は下のリンクから動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=lXFW1Ni6ldw
ちなみにこちらの加工はサウンドデコーダー代込み、41000円にて承っております。
製品を加工しないヘッドライト点灯のみの搭載であれば、サウンドデコーダー代込み25000円となります。
« エンドウのHOゲージ、EF63にESU製DCCサウンドデコーダーを取り付けました。 | トップページ | ペアーハンズのイベント限定品を組み立てた特大荷物輸送用3軸トレーラーの特製完成品を1台3500円で販売します。 »
「DCC加工の紹介」カテゴリの記事
- 天賞堂のHOゲージ、C11の171号機JR北海道タイプにDCCサウンドデコーダーを入れました。(2024.09.21)
- カトーのHOゲージ、キハ82系にDCCデコーダーを組み込みました。(2024.08.31)
- カトーのHOゲージ、キハ82系に永末システム製DCCサウンドデコーダーを組み込みました。(2024.08.30)
- カトーのHOゲージ、キハ80系に永末システム製DCCサウンドデコーダーを組み込みました。(2024.08.29)