無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 貼るダケシリーズの新製品、公園&歩道用タイルシートを本日3月1日より発売します。 | トップページ | ワールド工芸のED38を制作しています。 »

2012年3月 2日 (金)

新品でたった1600円のHOゲージ機関車。

新品でたった1600円のHOゲージ機関車。

P1200670

表題の通り、あまりに安かったので思わずヤフオクで買ってしまいました。

これでもちゃんとヘッドライトが点灯して走行いたします。

Nゲージの機関車より安いなんて驚きですね。

余談ですが発送元は当店の隣の市の羽曳野市内でした。といっても小西模型さんではありません・・・。(笑)

P1200671

とりあえず手元にあった20系客車を牽いてみましたが・・・。

似合いませんね。

どう見てもユニオンパシフィックと車体に大書きされているので、アメリカの機関車にしか見えません。

でも国鉄DL風の朱色とグレーを塗ればそれっぽく見えるかも。いずれ塗装を塗り替えてやろうかなと思っています。

« 貼るダケシリーズの新製品、公園&歩道用タイルシートを本日3月1日より発売します。 | トップページ | ワールド工芸のED38を制作しています。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事