無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« マイクロエースの京成新AE形スカイライナーにDCCデコーダーを入れました。 | トップページ | Nゲージの中古品がいろいろ入荷しました。 »

2012年2月 7日 (火)

レンタルレイアウトに大阪市交30系アルミカーが入線しました。

レンタルレイアウトに大阪市交30系アルミカーが入線しました。

P1200698

ちょうど接客に忙しかったのでレイアウト上では撮影できず、机の上での撮影となってしまいました。

お客様が鉄コレをベースに加工されたそうです。

元の車体にあったコルゲートを削ったり、大変な加工の跡が想像できますね。

ちなみに車体は去年発売された20系中央線のものが近いので流用したそうです。

« マイクロエースの京成新AE形スカイライナーにDCCデコーダーを入れました。 | トップページ | Nゲージの中古品がいろいろ入荷しました。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事