無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« ワールド工芸のイベント限定品、キヤ97を組み立てています。(その3) | トップページ | カトー製ED16に入換標識灯の点灯加工をしました。 »

2012年1月 7日 (土)

ワールド工芸のイベント限定品、キヤ97が完成しました。

時間が思っていたよりかかりましたがワールド工芸のイベント限定品、キヤ97がようやく完成しました。

P1200127 黄色いボディが特殊車両らしいキヤ97です。

こんな形の車両をよく製品化していただいたと思います。

動力ユニットが小型になったので出来たことですが、一昔前ならモーターなしでの製品化となっていたところでしょう。

P1200124

こうして見ると、まるでトラックが2台背中合わせにつながっているような感じです。

前面の手すりと飾り帯が良いアクセントになっていますね。

完成度は高いので、限定品なのが惜しい点です。

P1200123

横から見るとこんな感じです。

側線に止めておきたくなりますね。

« ワールド工芸のイベント限定品、キヤ97を組み立てています。(その3) | トップページ | カトー製ED16に入換標識灯の点灯加工をしました。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事