試走台にメルクリンデジタルシステムを導入しました。
試走台にメルクリンデジタルシステムを導入しました。
左側の未来的なデザインの物体が、そのコントローラーです。
以前からお世話になっている枚方のメルクリンショップ「HRS」さんにて購入したもので、年末に購入したものの時間がとれなくて、ようやく昨日に組込みが完了しました。
このコントローラーはメルクリンシステムのデジタル用ですが、同じデジタルであるDCCもコントロールできる優れものです。
これで当店の試走台は2線式のアナログとデジタルDCC、3線式メルクリンのアナログとデジタルシステムの4種類に対応したことになります。
今までメルクリンデジタルのみ導入していなかったので、買取の際のテストが不完全だったのですが、これでもう大丈夫ですね。
机の端にはメルクリンアナログ・メルクリンデジタル&DCC・2線式アナログ用と3つのコントローラーが並んでいて、非常にややこしい状況になっていますがこれ以上まとめることができないので仕方ありません。この4つの方式をまとめたコントローラーが発売されたら、ぜひ欲しいですね。(笑)
« 壊してしまった天賞堂C62のカンタムサウンドデコーダーを有効活用してみました。 | トップページ | ワールド工芸のイベント限定品、キヤ97を組み立てています。(その1) »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 年末年始の営業についてのお知らせです。(2023.12.02)
- お店のレシートがインボイス対応となりました。(2023.09.30)
- 本日8月21日(月)より8月23日(水)まで臨時休業させていただきます。(2023.08.21)
- 8月21日(月)から23日(水)まで3日間、夏季休暇のため臨時休業させていただきます。(2023.07.31)
- 本日5月1日(月)と明日5月2日(火)はお休みをいただきます。(2023.05.01)